恵那峡 かんぽの宿 ミステリーの旅

二日目

6:30起床~~~(^o^)


モーニングはバイキング


あれもこれも美味しそうだけど、限界があります~。  食後は部屋で割り勘計算!(笑)



9:00にチェックアウトして 思い出の一枚♪




途中立ち寄ったところの「栗かりんとう」を試食したらむっちゃ美味しかったので買ったよ~♪


恵那峡遊覧船に乗りま~す♪   TV取材もたくさん入ってますね~


高速ジェット船で付知川との合流点、品の字岩までの恵那峡めぐりを約30分楽しみます♪


みんないい笑顔でしょ~♪


しゅっぱ~つヽ(^o^)丿


まず見えてきたのは「烏帽子岩」

 
「虚無僧岩」


「屏風岩」





「品の字岩」



両岸にそそりたつ軍艦岩・獅子岩・屏風岩・品の字岩など奇岩・怪石が次々に!


渡り鳥の群れが岩陰に!


30分の楽しいアナウンスとともに帰ってきました~


大井川ダム
木曽川本流を締め切った高さ50mを超える大ダム
日本初の発電用ダムとも言われる。木曽川本流を締め切った大規模ダム。

「男伊達ならあの木曽川の流れ来る水とめてみよ」と木曽節にも歌われた木曽川の激流をせきとめた。
半川締切工法によって建設された最初のダム


次は何処へ連れてってくれるのかな~?


12:00

道の駅「おばあちゃん市・山岡」

ランドマークの日本一の木製水車が!!


名称からイメージできるようにおばあちゃん達が主役で、お客様とのふれあいを大切に真心のこもったおもてなしをしています。
おじいちゃんおばあちゃんのこだわりの新鮮野菜や手作り品を販売しています


ここでお昼御飯です♪ 12:20











近くで見るとすごい迫力! どぅ?ギィギィ・・ギギィ・・・って音が聞こえてきそうでしょ?


近くにいると水しぶきが飛んできますよ~~~


ハイ!ポーズ~ヽ(^o^)丿


幸せの鐘
鐘の上部には、仲よく手をつないだ「おじいちゃんとおばあちゃん」の像がヽ(^o^)丿


訪れた方の、出会い、結婚、出産、合格、記念日、健康、長寿など 
誰もが末永く幸せになっていただきたいという思いで昨年新しく設置されたそうです
鐘 鳴らしましたよ~ヽ(^o^)丿




ふれあい橋からの眺めもいいですよ~


水車を動かしている動力も展示


13:30



「どんぶり会館」にやってきました
日本における器文化の原点が“どんぶり”であることから、外観をどんぶり型にデザインし、その名も「どんぶり会館」としたそうです

美濃焼街道の特産品を各種販売しています


ここで食事をすると、使ったどんぶりを持ち帰ることも出来るそうです♪


さて、今回の旅の記録はここまで。

こうして思い出に浸りながらページを作っていると時間があっという間に過ぎていく~~(笑)

また。。。次回も見てね(^_-)-☆

。。。ありがとうございました。。。